どうも、明後日から富士山の方へ合宿のaquashibachanです。
今日はおなじみアクアテイラーズつかしん店に行ってきました。
今日は、1周年記念セール&アミーゴポイント3倍でお得な日でした。
そして、期末テストが良かったので、買ってもらっちゃいました…^_^;
何円買ったの〜!?というツッコミはなしとして、夏休みに使うものたちです。
気合い入れていきますよ\(^o^)/
これだけあるんですが実は左奥の60センチ水槽とフィルターのセットは
1周年記念セールのガラガラで奇跡的に3等を当ててもらったものなんです^_^
これ奇跡でしょ!!いやーー、今年の運使い果たしましたね。
これは運命です。ライトや水槽台もまた買わなければww
さらっと書きましたが、相当嬉しく興奮してます( ̄^ ̄)ゞ ただ置く場所が……
メモ代わりに今日買ったものをまとめておきます。
・ミニM
・ブッパⅠ
・アクアスカイ361
・アクアソイルアマゾニアパウダー3L
・NAサーモメーター05
・流木
・苔石350g
・AJ238
・コリドラスパンダ1匹
・テトラコリドラス
・水換えポンプ
・石巻貝2匹
です。
ということで今日やった20Cリセット、トイレへの移動を書いていきます。
と、その前におととい水草水槽だった今日リセットした20Cを、、、
ベアタンク!!
リセットを行いやすいようにと…
はい、これの水をちょっと抜いて、水、魚が入った状態で移動という、
いけないことをして、なんとか無事移動完了!

トイレへの移動です。
そして今日買った流木を置き、石で固定し、田砂を適当に薄く敷いて完成!

水草ゼロですが、今度アヌビアスミニか何かを活着させるつもりです( ̄^ ̄)ゞ
そして今回のヒロイン、コリドラスパンダ、略してコリパンを、
水合わせし……

投入!!!
ブレてますが、とっても可愛いです!
これからよろしくね、コリちゃーん\(^o^)/
それで、今回の買い物のお金の大半であるADA製品!
紹介していきたいと思います。
また、開封時のワクワクをみなさんも一緒に味わいましょう…!
最初はキューブガーデンミニM!!

いきなり置きます!
ちゃんとあれもあります!ww
で、これを掛けます。
次はこれ!
横向きですみません、ブッパⅠです^o^
開けるとそこには……

まだですね…
説明書をどけると今度こそ!

おおーっ、綺麗なメタルボディー!!
説明書を見ながら取り付けてみました。

うん、いいねー。これをフィルター代わりに使用します。
もちろんこれも…

そして今度はアクアスカイ!

ぱかっ

アクリルが綺麗です。気泡が気になるとかいうレビューもありますが、
特に気になりません。
設置後点灯!

ちょー明るいです。こりゃ水草も育ちます。
立ち上げ後に期待です^o^
最後はアマゾニア

肥料分が強くてこわいですが、頑張って管理したいと思います( ̄^ ̄)ゞ
ちなみにこんなのも買ってしまいました^_^;

はじめてのAJです!
いいですね。これから買うかもしれませんww
あとシリンダーに石巻外入れました。

では今日はこの辺で。
中学生のくせに…と思ってもポチッとお願いします。
にほんブログ村